安全な不動産投資ブログ

9月 21 2023

オンラインセミナー3名投資家対談 第2弾配信中

台場です。
 こんにちは?こんばんは
 本メールはメルマガ申し込まれた方、ご相談のあった方に向けて送付しています。

オンラインセミナー3名投資家対談 第2弾配信中
 セミナータイトル
 『20,000名の投資初心者が持つ共通の不安に家賃年収計3,700万/三世代オーナーが徹底回答!
成功し続ける不動産投資6つの原則』

 前回高評価いただきました3名(台場・内田・渡邊)の対談の第2弾となります。
不動産投資家が持つ共通の不安に世代別3人の視点から徹底回答します。すでに始められている
人でも“なるほど”と思われる部分も多く、参考になること間違いなし!

**************************************************************
・配信期間:【1週目】9/18(月)~9/24(日)
【2週目】9/25(月)~10/1(日)
・プログラム:約90分
・登壇者:台場 史貞、内田 裕樹氏、渡辺 瞬氏
・申込URL:
【1週目】https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20230924.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a64fa88ed1d307
【2週目】https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20231001.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a64fa8a4c7548f
※25日0:00前後に申し込みページが切り替わります。
**************************************************************

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。


8月 04 2023

オンラインセミナーのご案内(特に初心者向け)

台場です。
 こんにちは?こんばんは
 本メールはメルマガ申し込まれた方、ご相談のあった方に向けて送付しています。

オンラインセミナー(特に初心者向け)のご案内
 『金持ち父さんの考えを実践したら 月の家賃収入が手取り100万円になった方法』

 今回はまだ不動産投資を始めてない方に向けてオンラインセミナーが放映されます。
多くの配信時間帯が設定されていますので、ご都合に合わせて参加いただければ幸いです。
どうしても一歩踏み出せない方に向けて、初期段階での壁が少しでも低くなるような
対処方法を台場が説明しています。

**************************************************************
 ・開催期間:8/7(月)~8/13(日)・・・集客状況次第で1週間延長の可能性もあります
詳細・申し込み用URL:【8/7~8/13】
https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20230813.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a64c9e5f2c05d1
※申し込み受け付けは8/7早朝開始となります。
※延長期間が設定された場合はは日本財託HPでURLが再設定されますので、そちらからお申し込みください。
**************************************************************

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。


7月 23 2023

オンラインセミナー(3人の投資家対談)のご案内

台場です。
 こんにちは?こんばんは

オンラインセミナー(3名の投資家対談)のご案内

 今回は台場を含めた3人の投資家の対談形式でオンラインセミナーが放映されます。
多くの配信時間帯が設定されていますので、ご都合に合わせて参加いただければ幸いです。
手前味噌ではありますが、かなりいい仕上がりになっています。個別相談特典も2冊セット
ですので、申し込みまで進んでいただいてご入手ください。

**************************************************************
 ・開催期間:7/24(月)~7/30(日)・・・集客状況次第で1週間延長の可能性もあります
 各日7時〜、10時~、13時〜、19時〜、22時~、23時~※希望視聴時間を申込フォームからお選びいただけます。
・講師:台場 史貞、内田 裕樹氏、渡辺 瞬氏
・タイトル:会社員がワンルーム投資を始めたらどうなる!?
      不動産投資歴5年・10年・20年のオーナーが実践した
      時代に左右されない家賃年収1,000万円の作り方
・形式: オンライン配信
・プログラム:約90分
・個別相談特典:「『私にはムリ!』と思い込んでいる人のための不動産投資の基本」
        「55歳にして月間の手取り家賃収入100万円!元金融マンが明かす『資産を作るなら株や投資信託ではなく不動産投資にしなさい!』」
        の2冊セット
詳細・申し込み用URL:【7/24~7/30】https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20230730.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a64b63de099a5b (日本財託HPにて確認ください)
※延長期間は日本財託HPでURLが再設定されますので、そちらから申し込みください。
**************************************************************

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。

 台場


4月 26 2023

オンラインセミナーのご案内(5/1~7)

オンラインセミナーのご案内

 『日銀総裁交代後の投資方針』『地方に住んで東京に投資』の2つのテーマにて
オンラインセミナーを放映します。多くの配信時間帯が設定されていますので、
ご都合に合わせて参加いただければ幸いです。

************************************
 開催日;5月1日(月)~7日(日)・・・参加状況により延長もあり
 申し込み方法;㈱日本財託HPより直接お申し込みください。
************************************

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。


3月 12 2023

黒田日銀総裁退任

黒田日銀総裁退任

 2期10年の長期間ご活躍されました黒田日銀総裁が退任されました。
その10年の振り返りという事で先日3月10日のテレ東WBS(ワールドビジネス
サテライト)に急遽出演させていただきました。
異次元とまで言われた金融緩和策は、ローンを活用することの多い私たち
不動産投資家には、素晴らしい投資環境であったはずでほとんどの人が資産拡大
の恩恵を受けられたと思います。
 次期総裁も大きな方針展開はないと発言されていますが、他国との金利差
は大きく、どこかで政策金利を上げなければならない時期が来るように思います。
その際あまりに長く金融緩和策が取られた影響で、極々僅かな政策金利上昇策
であったとしても、市場が極端に反応する可能性があるという事です。

対策①不動産で1億を超える投資をしている人で借入金の割合が60%を超える
   借入金をしている投資家は、新規のローンによる購入は避け返済に回るべき
   です。借入金額の低い人は金利の底値圏と言う意味では継続購入方針で
   構わないと思います。不動産の急激な価格変化はありえません。
対策②株式に大きな資金を投入している人は、極端な市場反応に備えて対応策
   の準備を今から進めておくべきです。

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。

   台場史貞


2月 11 2023

2023年は円高?

2023年は円高?

 2022年は円高に終始した1年でした。現在の日本の景気は、物価高とくにエネルギー
分野での高騰による支出が拡大し、決していい状況には感じられません。
 それではグローバル的に見て世界の各地域の状況はどうでしょう。
① 米国
度重なる利上げにより景気が大幅に鈍化しています。また垂れ流し状態の貿易収支赤字
は、もしドルが基軸通貨でなければデフォルトしていてもおかしくない様な状況です。
② 中国
 コロナによる景気落ち込みに加え不動産バブル、米国の対中制裁戦略により
先行きは明るくありません。
② EU
ロシアからのエネルギー調達に苦しみ景気は最悪です。トヨタのハイブリッド車に対抗
するためのEV戦略は、完全に破綻しています。特に先陣を切ってEV化を進めてきた
ノルウェーでは、ガソリン車より高い電気調達コストに悲鳴を上げています。電力不足
の国ではEV車使用禁止案まで出る始末です。
③韓国
 世界一の少子化、物価高騰、不動産バブル直前、ウォン防衛のための金利上昇、世界一の
借金大国、半導体輸出低迷、現代自動車リコール増大・・・等によりデフォルト寸前で
防衛のための保有外貨は恐らく枯渇していると思います。頼る先の日本・米国・EU・
IMFすらも救済を拒否しています。オーストラリアとのスワップ協定を延長しましたが、
ハードカレンシー通貨国とのスワップ協定が締結されておらず、ほとんど意味がありません。

各国の状況を鑑みると物価高の状況も他国より低く抑えられている今の日本は、相対的に
景気がいい状況と言えるのではないでしょうか。そしてそれが2023年円高に向かうと考える
のであれば海外への投資は今は避けるべきです。不安定な状況が続けば現物資産であるGOLD
や不動産が脚光を浴びるのかもしれません。

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。

   台場史貞


12月 22 2022

日銀黒田総裁 実質利上げ発表

日銀黒田総裁 実質利上げ発表

 昨日日銀の黒田総裁が量的緩和姿勢は保持するものの実質利上げを発表しました。
その影響で急激な円高・株安に見舞われています。株に大きな資金を投入していた人は
保有資産の減少に頭を抱えている人も少なくないと思われます。
 長期にわたって上昇してきた不動産価格も金利上昇の影響で上昇鈍化となるかも
しれません。しかしグローバル的にはまだ日本の金利は低いままで、為替レートも
年初と比べれば、まだ円安状態です。
 そういった状況を踏まえても、東京の不動産は今“買い”だと思います。購入が遅れれば
遅れた期間分の想定家賃収入を失うことは間違いないからです。いい物件が出れば拾っていく
姿勢は継続していくべきです。

<台場関連のセミナー予定>
① 1月15日(日)11:00am~東京ビッグサイトで開催されるEXPOで
新刊本に準拠したセミナーを開催します。

② 過去に配信済みの内田氏と台場の対談セミナーもご好評につき再配信中ですので、お見逃し
の方はこちらからどうぞ(~12月25日まで)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_2022nenmatsu.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a63998c96140d2

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。


10月 24 2022

新刊本第一位獲得のお礼

台場です。
 こんにちは?こんばんは
 本メールはメルマガ申し込まれた方、ご相談のあった方に向けて送付しています。

台場史貞著 新刊本第一位獲得のお礼

先月発刊となっておりました
『私にはムリ!と思い込んでいる人のための不動産投資の基本』(秀和システム)
・・・・が東京大手町の紀伊国屋書店にてビジネスカテゴリーだけでなく総合
カテゴリーにおいても第一位セールスを獲得することができました。
ご購入していただきました皆様に感謝申し上げます。
ご協力ありがとうございました。

① 新刊本に準拠した形でで10月27日まで動画配信中ですので、併せて視聴していただけ
れば、より理解も深まると思います。
https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20221027.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a634794b073d7f

② 過去に配信済みの内田氏と台場の対談セミナーもご好評につき再配信中ですので、お見逃し
の方はこちらからどうぞ
https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20221027taidan.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a63510d2226fcd

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。

   台場史貞


10月 13 2022

オンラインセミナーのご案内

台場です。
 こんにちは?こんばんは
 本メールはメルマガ申し込まれた方、ご相談のあった方に向けて送付しています。

オンラインセミナー(新刊本の内容にそって)ご案内
 
『私にはムリ! と思い込んでいる人のための不動産投資の基本』
・・・というタイトルで、台場の新刊本の内容に基づいたオンライン
無料セミナーが配信されます。お時間のある方はご確認いただけると
幸いです。
特に不動産投資を始めたばかりの人方や、始める前段階で躊躇している方
に向けた内容となっています。
 新刊本のプレゼント企画もありますので、すでに購入された方も再入手して
友人等に差し上げてください。
(ビジネス書部門での1位を目指しています。ご協力ください)

・申し込み開始日 10月14日(金)
・配信期間10月14日(金)~27日(木)
・日本財託HP『セミナー申し込みフォーム』より申し込みいただけます。(↓下記URL)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/online_seminar_20221027.html?sk=iwt_mail&argument=RPW1yybK&dmai=a634794b073d7f

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。

   台場史貞


9月 27 2022

台場著 新刊本のご案内

台場です。
 こんにちは?こんばんは
 
台場史貞著 新刊本のご案内

 9月27日 新刊本が発売となりました。

『私にはムリ!
と思い込んでいる人のための不動産投資の基本』(秀和システム)

不動産投資を始めて数年たった投資家からよく聞く言葉は・・・
『もっと早くから始めればよかった』・・・なんです。
実際不動産投資には興味があっても実際に始めるまでに何年も
かかってしまう人がほとんどです。
 しかし実際不動産投資を開始して10年が過ぎるころには、多くの人が
サラリーマンを卒業できる領域にまで到達するのもまた事実です。
 そして躊躇して始められなかった期間の長さは、手取り収入に大きく
影響を与えてしまう結果につながります。その初期の躊躇期間の短縮のため
新刊本がお役に立てるものと確信しています。

※不動産投資に一歩踏み出せない人に
 無料相談にいつでもご対応致します。台場史貞のHP相談フォームよりお申し込みください。

   台場史貞


次のページ »